Borderlands 4の予約販売が70ドルのスタンダード版価格を確認。80ドル説を否定。価格をめぐる論争や発売版の違いを解説。
確認された価格:80ドルから70ドルへ
Borderlands 4予約受付開始!
Gearbox Softwareは6月16日、Borderlands 4のグローバルな予約開始とともに価格を正式発表しました。Borderlands公式Twitter(X)アカウントが全プラットフォームでの予約受付を告知。
スタンダード版70ドル、デラックス版100ドル、スーパーデラックス版130ドルの3段階価格が明らかになり、80ドル価格説に終止符が打たれました。
価格論争は数週間前、Gearbox CEOランディ・ピッチフォード氏がゲーム価格について曖昧な発言をしたことから始まりました。5月14日、彼は"真のファン"なら仮定の80ドル価格にも適応するとツイートし、コミュニティで批判が噴出。
批判を受け、5月29日にピッチフォード氏は実際の価格を「知らなかった」とし、発言を釈明する謝罪ツイートを投稿しました。
「誤解を招いたことを心から後悔しています」とピッチフォード氏。「私の真意はプレイヤーに適正な価値を提供すること。常に購入価値以上のものを届けようと努力しています」
しかし初期の"真のファン"発言により多くのファンが不信感を抱く中、正式な予約発表で標準的なAAAタイトル価格が確認され懸念は解消されました。
発売版の詳細
Borderlands 4はスタンダード版、デラックス版(100ドル)、スーパーデラックス版(130ドル)で発売。早期購入特典として「Gilded Glory Pack」が付属:
- ボールトハンタースキン
- ウェポンスキン
- ECHO-4ドローンスキン
デラックス版には拡張ゲームプレイを提供する「Bounty Pack」を含む:
- ファイアホークの怒りウェポンスキン
- 独自ミッション&ボスが登場する新規地域4種
- スペシャルチャレンジ付きボールトカード4種
- 新装備&コスチューム
- カスタムスキン付きビークル4台
最上位のスーパーデラックス版には2つの大型コンテンツパックが追加:
- Ornate Order Pack:
- ボールトハンター用コスチュームセット4種
- Vault Hunter Pack:
- 新プレイアブルキャラクター2体
- ストーリー拡張2種
- 新マップ地域
- 追加装備&コスチューム
GameStop限定150ドルのコレクターズバンドル内容:
- 20cm ECHO-4スタチュー
- カイロスマップ
- ゴールデンキー5本分SHiFTコード
- ボールトシンボルネックレス
- リトグラフアートプリント
※本バンドルにゲーム本体は含まれません
批判を受けて価格調整があったと推測する声もありますが、 publisherの2K Gamesは価格戦略が一貫していると主張。『Mafia: The Old Country』の50ドル予定価格がその証拠とされます。
Borderlands 4は2025年9月12日発売予定(PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/PC)。最新情報を随時お届けします!