映画、ゲーム、テレビにおける卓越性を表彰する英国の独立芸術慈善団体BAFTAが、史上最も影響力のあるビデオゲームを発表しましたが、その結果は驚くべきものとなるかもしれません。
BAFTAが英国公众を対象に行った調査によると、GTA、Tetris、World of Warcraft、Minecraft、Doom、Half-Life 2などの作品がリスト入りしたものの、最多得票数を集めたゲームはShenmueでした。
アクションアドベンチャーゲーム『Shenmue』は1999年にドリームキャスト向けに発売されました。父の殺害に対する復讐を追う主人公・芭月涼の旅を描いており、BAFTAが「1980年代横須賀の精神を真に捉えた緻密なオープンワールド」と評する世界観が設定されています。
革新的なファーストパーソン・シューティングゲームである『Doom』が2位、1985年発売のSuper Mario Bros.が3位となりました。
Half-LifeとThe Legend of Zelda: Ocarina of Timeがそれぞれトップ5を占めました。
注目すべきは、Grand Theft Auto 5、Halo、Fortniteといった人気作品がリストから除外された点です。
「Shenmueが史上最も影響力のあるビデオゲームに選ばれたことを深く光栄に思い、感謝しています」と、Shenmueシリーズの生みの親である鈴木裕氏は語りました。
「最初から、ゲームがどこまで現実的になれるかを追求し、前例のない深みと詳細さを持つ世界と物語を提供することを目指してきました。この認識は、私たちが抱いた野心が今日もなお観客を刺激し続けていることを再確認させるものであり、最高の励みとなります。
「何よりも、Shenmueを愛し、支え続けてくださっている世界中のファンの皆様に心からの感謝を申し上げます」と鈴木氏は付け加えました。「あなた方の情熱とサポートが、この旅路全体を導いてくれました。物語は終わっていません——まだ続きがあります!ありがとうございました!」
公众が選ぶ史上最も影響力のあるゲームトップ21の完全なリストは以下の通りです:
シェンムー (1999) ドゥーム (1993) スーパーマリオブラザーズ (1985) ハーフライフ (1998) ゼルダの伝説 時のオカリナ (1998) マインクラフト (2011) キングダム・カム:デリバランス2 (2025) スーパーマリオ64 (1996) ハーフライフ2 (2004) ザ・シムズ (2000) テトリス (1984) トゥームレイダー (1996) ポン (1972) メタルギアソリッド (1998) ワールド オブ ウォークラフト (2004) バルダーズ・ゲート3 (2023) ファイナルファンタジーVII (1997) ダークソウル (2011) グランド・セフト・オート3 (2001) スカイリム (2011) グランド・セフト・オート (1997)
2025年のBAFTAゲームアワードは、2025年4月8日火曜日に開催予定です。『Senua's Saga: Hellblade 2』、『Astro Bot』、『Still Wakes the Deep』がノミネーション数をリードしており、それぞれ11、8、8ノミネーションを獲得しています。『Thank Goodness You're Here!』も7ノミネーション、『Black Myth: Wukong』は6ノミネーション、『Helldivers 2』は5部門でノミネートされています。
2024年 BAFTA ゲームアワードの受賞作には、最優秀ゲーム賞を含む5部門で受賞した『Baldur's Gate 3』が含まれており、その他の受賞作は『Alan Wake 2』、『Super Mario Bros. Wonder』、『Viewfinder』でした。