『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』と『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』がそれぞれ2026年12月18日、2027年12月17日に延期されたことを受け、MCUファンたちは当初2027年7月23日予定だった未発表のマーベル作品について憶測を巡らせている。
マーベルがこの公開日を維持する場合、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』と『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』の間に位置する唯一のMCU作品となる。『スパイダーマン: ブランド・ニュー・デイ』は現在2026年7月31日公開予定だ。
この人気枠を巡る様々な理論が飛び交っている。「『ドクター・ストレンジ3』が最も有力だろう」とあるファンはr/MarvelStudiosSpoilersのRedditスレッドにコメント。「ただし『ドゥームズデイ』でのフォックス版X-Menの扱い次第では、MCU版X-Menの可能性も少しある」
多くのファンが『ドクター・ストレンジ』新作を最有力候補とみている。「個人的には『ドクター・ストレンジ3』が有力(個人的には『シャン・チー2』を希望するが)」とXで投稿するユーザーもいれば、「『ドクター・ストレンジ3』が『ワールド・ウォー・ハルク』になることを期待している」と推測する声も。わくわくするか? もちろん。現実的か? おそらく違う。
「『ドゥームズデイ』と『シークレット・ウォーズ』の間のマーベル作品としては『ドクター・ストレンジ3』が最も現実的な選択肢。『ブレイド』はおそらく『シークレット・ウォーズ』以降になる」とRedditで指摘するファンがいた。しかし別のユーザーが強く反論:「違う、『ブラック・パンサー3』こそ最も現実的。マーベルとクーグラーが公に議論しているプロジェクトだ」と『ブラック・パンサー3』に言及しつつ返答。「次はこれが来るべき」
『シナーズ』の成功もあり、『ブラック・パンサー』3作目が軽視されていると指摘する声も。「監督も話題もない『DS3』に皆が固執するのは奇妙」とあるRedditユーザーが指摘。「一方で『ブラック・パンサー3』は明らかに制作中だ」
『ブラック・パンサー3』が有力候補だとするファンも多い。「他のプロジェクトより進行度が高い感じがする」とあるRedditユーザー。「『ブラック・パンサー3』か、可能性は低いが『ドクター・ストレンジ3』のどちらかだと思う」
「2027年の作品は『ブラック・パンサー3』かも」と別のRedditユーザーが提案。「ネイト・ムーアはマーベルを去る前、『ブラック・パンサー3』をプロデュースすると発言していた。デンゼル・ワシントンもプロジェクト公開前に役柄が書かれたと語っていた」
ただしタイミングの問題を指摘するユーザーも:「ネイト・ムーアは既にマーベル・スタジオを離れている」と補足。「次の『サバイバー』シーズンに参加すると言っていた。『BP3』のプロデュースに戻るとは言っていたが、公開まで在籍するとまでは」
マーベル・シネマティック・ユニバース:今後の映画&TV作品一覧


17枚の画像を表示
2019年からマハーシャラ・アリが関与していた『ブレイド』が最近棚上げされたものの、まだ可能性を信じるファンも。「『ブレイド』は秘密裏に撮影済みかも」と推測するユーザーもいれば、「『ブレイド』の可能性は? 笑」と問いかける声も。
しかし現実的な指摘も:「『ドゥームズデイ』と『シークレット・ウォーズ』の間の作品は両作品と関連するはず。『ブレイド』はその役割にふさわしくない」
「『ブレイド』だと嬉しいが可能性は低い」とXユーザーが認めた上で、2027年向けにもっと大胆な案を提示:「『ヤング・アベンジャーズ』か『チャンピオンズ』の映画かも(とはいえドラマの可能性が高いが、願望はある)」。別のRedditユーザーは型破りな提案を:「『ミッドナイト・サンズ』のチームアップ映画はどうか。『ブレイド』主導で『ゴースト・ライダー』を導入、バトルワールドが舞台で」
『スパイダーマン』がこの枠を獲得すると見る向きも。「ソニーが『スパイダーマン: ブランド・ニュー・デイ』でその枠を確保する」と予測するXユーザーに、「『スパイダーマン: ブランド・ニュー・デイ』がそこに移動。決定事項」と同意する声も。